875 45年ぶりの再会!
しかし何度も書いてこちらも嫌になりますが、強風がよく吹きます!
2日に1回は強風の日という感じでここ数日推移してますが、来週末から始まるゴールデンウイークは何とか穏やかに晴れた日が
続いてほしいものです。
さて、先日関西方面から小学校から中学校まで一緒だった幼馴染のご家族がはるばる泊まりにきてくれました。
還暦になってみんな時間的な余裕ができたので、結構何度か同窓飲み会的なものを地元名古屋地区や東京でも行っているようで
昨年、その飲み会の場からTELがありこちらが今南房総の最南端で貸別荘をやっていることに興味を覚えてくれたようで娘さんご夫婦とお孫さんも連れてわざわざ遠いところをお越しいただきました。
正直45年ぶりの再会とはどんな感じかと身構えましたが会ってしまえばなんか全然違和感なく、昔話や他の同級生たちの話題で話も尽きず
楽しい時間を過ごすことができました。
せっかく南房総へお越しいただいたのでこちらもはりきってあちこちご案内して、美味しいお寿司も食べて皆さん喜んでくれたようでよかったです。やはり、幼馴染というのはかけがえのない存在であることを再認識させていただき、感覚的にはご無沙汰している親戚(身内)のようなものですね。これからわれわれあと何年生きられるかわかりませんが、またこんな機会があればたまには昔話もいいものですね。
2日に1回は強風の日という感じでここ数日推移してますが、来週末から始まるゴールデンウイークは何とか穏やかに晴れた日が
続いてほしいものです。
さて、先日関西方面から小学校から中学校まで一緒だった幼馴染のご家族がはるばる泊まりにきてくれました。
還暦になってみんな時間的な余裕ができたので、結構何度か同窓飲み会的なものを地元名古屋地区や東京でも行っているようで
昨年、その飲み会の場からTELがありこちらが今南房総の最南端で貸別荘をやっていることに興味を覚えてくれたようで娘さんご夫婦とお孫さんも連れてわざわざ遠いところをお越しいただきました。
正直45年ぶりの再会とはどんな感じかと身構えましたが会ってしまえばなんか全然違和感なく、昔話や他の同級生たちの話題で話も尽きず
楽しい時間を過ごすことができました。
せっかく南房総へお越しいただいたのでこちらもはりきってあちこちご案内して、美味しいお寿司も食べて皆さん喜んでくれたようでよかったです。やはり、幼馴染というのはかけがえのない存在であることを再認識させていただき、感覚的にはご無沙汰している親戚(身内)のようなものですね。これからわれわれあと何年生きられるかわかりませんが、またこんな機会があればたまには昔話もいいものですね。

この記事へのコメント